箱庭諸島2、箱庭諸島 for Java、箱庭諸島 for PHP

配布型CGIゲーム博物館

箱庭諸島2」は、「箱庭諸島」(初代)を改良して徳岡宏樹氏が開発した、島開発シミュレーションゲームです。初代箱庭諸島と異なる点として、怪獣「いのら」の出現があげられます。この「箱庭諸島2」は、ライセンスで改造版の配布が認められており、その後の様々なバリエーションの直接の起源となりました。So-netにより商用ゲーム「みんなのあいらんど」としてリリースされたことにより、徳岡氏による箱庭諸島開発は停止し、現在に至っています。なお、大野靖夫氏によるJava版とWatson氏(Script Laboratory)によるPHP版が存在します。

「箱庭諸島2」の配布元サイトは現存しません。

箱庭諸島2スクリプトの配布条件

箱庭諸島2のスクリプトを改変し、それを他人に譲渡、配布する場合には、 以下の制約を課します。・無料配布であること。

・ゲーム画面のトップに表示される、スクリプトの配布元へのリンクを消すのを禁止すること。また、それ以外の改造は許可すること。

・本条件と同等に、改造したものの配布を許可すること。

・配布するページにおいて、オリジナルスクリプトの配布元として当サイトへのリンクを置くこと。

readmeファイルより

コメント

タイトルとURLをコピーしました